スタッドレスタイヤ〜第2弾 スタッドレスタイヤとチェーン〜
パーク事業部 ヌマザワです。
本日12/29は【福の日】◯
例年おせち料理の準備を始めるのは12月の後半なことや、おせち料理に込められた《たくさんのふ(2)く(9)》の語呂合わせにちなんで制定されました。
そんな本日は【福の日】◯
おせち料理の準備はいかがでしょうか。
おせち料理に選ばれている食材の一部にはそれぞれ意味があり、『多くの「福」が詰まった料理』とされています。
しかし最近はお重で用意するのではなく、家族の好きなものをオードブルで用意したりと、時代に伴って形式が変化していますね。
2023年も残すところあと少しとなりました。
どのような1年をお過ごしになられましたか
私は学びと経験の1年だったなぁと、しみじみ振り返っています
『スタッドレスタイヤ〜第2弾 スタッドレスタイヤとチェーン〜』
前回、スタッドレスタイヤの基礎知識をご紹介しました。今回は、スタッドレスタイヤとチェーンについてです。
スタッドレスタイヤでもチェーンは必要なのか
●スタッドレスタイヤでも、チェーンが必要なことがあります。
「チェーン規制」※は、一般的には駆動輪にチェーンを装着するか、全車輪にスタッドレスタイヤを装着していれば走行可能なことが多いですが、路面状況が悪いときは、スタッドレスタイヤとチェーンの両方が必要な「全車両チェーン装着規制」が行われる場合があります。
この場合、スタッドレスタイヤを履いていたとしても、タイヤチェーンを装着しなければ走行できません。
各都道府県によって積雪または凍結した路面での滑り止め防止装置の装着措置が違うため、詳細は目的地や経路地最寄りの日本道路交通情報センターへ問い合わせするのが安心かと思います。
※「チェーン規制」
→大雪に対する緊急発表や大雪特別警報が出た場合など、異例の降雪がある場合に実施する規制
●チェーンの特徴
チェーンは、タイヤの外側から装着する滑り止めです。
金属製・非金属製・布製(カバー)があります。
スタッドレスタイヤに比べると新雪が降り積もったような道や、凍り切ったアイスバーン(路面上で水分が凍結してツルツルに滑りやすくなっている状態)走行に強いです。
特に一部地域では、雪を溶かすための「消雪パイプ」から出た水が朝方に凍結し、道路がとても滑りやすくなります。
お出掛け先の道路の予想以上の凍結や積雪にも対応できるよう、準備万全でいきましょう
皆さま、今年もありがとうございました。
2024年も株式会社アイパークをよろしくお願いいたします
駐車場機器(コインパーキング)についての買い取りや相談等、
お気軽に下記までお問い合わせください(^^)/
info@i-park.online
または
03-3531-1809(アイパーク パーク事業部)
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。